





明
日
を
好
き
に
な
る
今
日
よ
り
という意味の
万能薬
心の平和・平静
ATARAXIA
エリクサー
ELIXIR
と
という意味の
アタラクシア
を
組み合わせて
ELIXIA
心の平和をもたらす万能薬
エリクシア

願いを込めて
と名付けました。
となれるよう
やすらぎの雫
CBD1000

CBD(カンナビジオール)とは?

近年、アメリカの健康・美容業界で大変注目されている成分で、
産業用大麻植物に含まれるカンナビノイドと呼ばれる生理活性物質の一つです。
CBDはヘンプから抽出されますが、精神活性作用や陶酔感をもたらす
日本で違法とされているTHC成分(テトラヒドロカンナビノール)が
含まれていないTHCフリーのオイルです。
● CBDの安全性について ●
◎WHO(世界保健機関)がCBDの有効性と安全性を発表
◎WADA(世界アンチ・ドーピング機構)が定める禁止成分から除外
◎徹底した安全管理体制で製造(内部分析、外部分析ラボにて検査)
カンナビノイドのはたらきとは?
ヒトの身体には“ホメオスタシス(恒常性)”
つまり身体を最適な状態で保ち続けようとする機能が備わっています。
身体に不調が起こると、正常な状態に戻すために身体調節機能である
“エンドカンナビノイドシステム(ECS)”がはたらいて全身を巡って細胞に情報を伝えます。
エンドカンナビノイドシステム(ECS)
このエンドカンナビノイドシステムが気分、元気の度合い、免疫活性、
血圧、骨密度、糖代謝、痛み、ストレスなどの生理機能を調節しています。
このシステムが働くのに欠かせない成分がカンナビノイドであり、CBDを取り入れることで
あらゆる不調をもとの状態に戻そうとする力をサポートしてくれるといわれています。

体の不調

生理機能の調整

正常な状態に戻す
スポイトでオイルを垂らし、舌下および口腔内の粘膜からCBDを
吸収させる方法です。効果の発現が早く、長く持続します。
※CBDは摂取方法によって効果の発現までの時間や持続時間が異なります。


「舌下投与」オイルタイプとは?
効果持続時間
4~6時間
効果発現までの時間
15~30分
ブルガリアンローズの香料
CBDオイルは独特の風味があるため、ローズの香料を使用して飲みやすくしました。
ローズの香りには、ストレスを軽減させる効果もあります。

アメリカ産CBDアイソレートを使用
CBDアイソレートは、麻(ヘンプ)からCBD成分のみ抽出・分離したもので、麻特有の青臭さや苦みがなく、THCや他のカンナビノイド成分が除外されており、安心してお飲みいただけます。
NMN7500

ここに在るあなたの未来
NMN(ニコチンアミド・モノ・ヌクレオチド)とは?

あらゆる生物の細胞内に存在するビタミンB3の一種で、本来は体内でも自然に生成される物質です。
しかし、加齢に伴い体内での生産量が減少し、身体機能や認知機能の老化が進むと考えられています。
NMNは全ての人が身体の中に元々もっている物質で、肉や野菜にも含まれていますが
食品から必要量を摂取するのは難しいと言われています。
NMNを食品から摂取するには?

NAD+のはたらきとは?
NMNは腸内で吸収されると、血液中でNAD+(ニコチンアミド・アデニンジヌクレオチド)に変化し、
細胞内のミトコンドリアにおけるエネルギー産出に欠かせない補酵素としての役割や
若返りと深く関わりのあるサーチュインを活性化するはたらきがあります。
サーチュイン遺伝子(長寿遺伝子)の活性化により合成される酵素(サーチュイン)は
DNAの修復など調節を行うことで寿命を伸ばすとも言われています。
1.長寿遺伝子「サーチュイン」を活性化する
哺乳類には7種類のサーチュインがあり、それぞれ異なる特性があります。
このうち特に重要だとされているSIRT1は、血糖値を下げるインスリンの分泌を促し糖や脂肪の代謝を上げたり、神経細胞を守り記憶や行動を制御するなど、老化や寿命のコントロールに深く関与しています。
体内のNAD+を増やしてサーチュイン遺伝子を活性化することが、あらゆる老化による不調の改善に役立つと期待されています。
2.エネルギー(ATP)をつくる
ATPはすべての生き物が生きるために使うエネルギーです。
NAD+は、細胞内のミトコンドリアがエネルギー(ATP)を産生するときの補酵素としての役割を持ちます。

●NMN7500に含まれる3つの成分●

モリンガ
栄養価の高いスーパーフードでミネラルやビタミンをはじめ、アミノ酸、食物線維などが
バランス良く含まれている抗酸化作用や美肌効果なども期待できます。

必須アミノ酸の一種で、筋肉質の増加を促進させつつ、筋肉量の減少を抑制するはたらきがあります。
HMBβ-Hydroxy-β-MethylButyrate(ベータ・ヒドロキシ・ベータ・メチル酪酸)

吸収しやすいように低分子化されたコラーゲンで、ハリや弾力のある美しい肌、髪や爪、骨の健康にもいいとされています。
コラーゲンペプチド(魚皮由来)
※ELIXIA CBD1000とNMN7500は、橋本瑞彦氏が推奨されています。

ブリッジブックグローバル合同会社
代表 橋本瑞彦 Mizuhiko Hashimoto
1996年10月~2006年9月
NIFベンチャーズ(株)国際投資部長
投資実績:1996年より欧米・イスラエルのIT投資を数多く行い、2003年に国際ライフサイエンス投資チームを立ち上げ、
欧米の再生医療・創薬ベンチャー企業20社へ投資を実行
2000年~2005年
英国ケンブリッジ大学のアントレプレナーシップセンター(起業家要請と技術の商業化)をファウンダーとして他の現地パートナーと共に設立
2006年9月~2010年11月
日本政策投資銀行及びベルギー最大の政府系投資会社と共同で60億円のグローバルファンドの立ち上げと運営を行う
2011年1月~現在
ブリッジブックグローバル合同会社を設立し代表とて就任。医療ファイナンスのコンサルティング業務を開始
2016年9月~2018年6月
日本の最大手CRO・SMOであるEPSホールディングス株式会社のグループ会社である株式会社EP綜合顧問として従事
2012年~2020年
大阪大学産学連携本部の共同ユニットとして、大学発ベンチャー企業創出、アントレプレナー育成プログラムを実施。
2017年4月~2020年3月まで、産学連携本部教授(招聘)就任。